Webアプリ v2.0.0 をリリースしました
· 約2分
CoBrain の Web アプリ v2.0.0 をリリースしました。
スタジオ機能を正式公開しました
これまでベータ版として一部のユーザー様にご提供していたスタジオ機能を、すべてのユーザー様にご利用いただけるようになりました。これに伴いチュートリアルページを新設しましたので、ぜひご覧ください。
主な変更点
- トップページのデフォルト遷移先をレビュー機能からスタジオ機能に変更
- スタジオ機能へのアクセス制限を撤廃し、全ユーザーが利用可能に
- ドメインモデルを「概念モデル」に名称変更し、任意作成の扱いに変更
スタジオ機能では、AI エージェントを活用してシステム境界・アクタ ー、概念モデル、ユースケース、要求仕様などの成果物をこれまでにない圧倒的な早さで作成できます。
ヒント
従来のレビュー機能も引き続きご利用いただけます。サイドバーの「レビュー」から遷移できます。
成果物の直接編集機能を追加しました(Beta)
スタジオで生成した成果物を、画面上で直接編集できるようになりました。
主な機能
- 編集モードの提供: 各成果物カードに「編集モード」ボタンを追加
- リアルタイムプレビュー: Markdown エディタで編集しながら、変更内容をプレビュー
- 差分表示: 元の内容との差分を視覚的に確認
- 一時保存: 編集内容は「バージョン未確定」としてドラフト保存され、バージョン確定前に複数回編集可能
Beta機能について
この機能は現在ベータ版として提供しています。使い方はリファレンスをご参照ください。
その他改善事項
- Webアプリにおいて、大量の要求仕様をレビューする際のスクロール性能を大幅に向上させました。
- Webアプリにおいて、UIのモーダル表示をモダンなデザインに変更しました。
- このドキュメントサイトのデザインを刷新しました。より見やすく、情報を探しやすい構造に再設計しましたので、ぜひご活用ください。
ご不明な点やご要望などございましたら、ご要望・お問い合わせまたは support@cobrain.jp までご連絡ください。